独身40歳以上の私は広島県の中でも2番目に栄えている福山市に行く機会があります。福山観光というとまずは「厳島神社」や「原爆資料館」などへ行くことが多いですが、実は福山市内も魅力的なスポットにあふれているんです。さまざまな映画やドラマのロケ地になった素敵な風景もあり私はコロナ前に訪れました
そんな福山は、独身のデートにピッタリの楽しいスポットが目白押し!福山を訪れたことがある方も初めての方も、この記事を参考にして素敵な福山デートを計画してみてくださいね。歴史ロマンのあふれる街福山です。
坂本龍馬など、幕末の日本に大きな影響を与えた志士たちにゆかりが深い福山。そんな福山には、風情あふれる歴史的スポットがたくさんあります。海沿いの絶景スポットは必見ですよ!ぜひ独身の方は散策デートの参考にされてみてください。
福山の一番有名な福山城
「福山城」は福山の玄関口JR福山駅から見えるほど車で近い、福山のシンボル的存在と言えるでしょう。徒歩10秒という近さの理由は、江戸時代に築かれた「福山城跡」に駅が建っているからなんです。そんな場所あるのかいと思いました。
かつての天守は戦争で空襲で焼失してしまい、現在の建物は再建されたものですが石垣や天守の迫力はたっぷりで、写真映えする立派な雰囲気です。建物は江戸からあるらしいです。
#2 国宝に指定されたらしい穴場的観光名所「明王院」
歴史あるスポットの多い福山ですが、明王院もそのひとつ。愛宕山の三腹に位置する寺院で、弘法大師により807年に開基されました。境内でもひときわ目を引くのが五重塔。朱塗りの美しい塔は、寺のシンボル的存在となっています。内部に描かれた極楽浄土の世界は、見ごたえがありますよ。
本殿は鎌倉時代に建てられたもので、五重塔と共に国宝に指定。観光名所としてはあまり知られていませんが、静かで落ち着いた雰囲気が魅力のお寺です。お休みの日の散策デートで、訪れてみてはいかがでしょうか。
#3 高い志を持った若者が巣立っていった!「廉塾ならびに菅茶山旧宅」
漢詩人だった菅茶山の私塾がのちに郷校「廉塾」となり、その拠点だったのが「廉塾ならびに菅茶山旧宅」でした。松岡村塾みたい
生徒たちが筆を洗った「洗筆場」を見ると、ここから高い志を持った若者が巣立っていった様子が目に浮かぶよう。レトロな雰囲気とともに、歴史の足跡を感じてみましょう。今の若者と志が違います
「阿伏兎観音」は正式名称を「海潮山磐台寺」と言います。航海安全を祈願して986年に始まりました。
源平合戦などで荒廃しつつも、現在までその願いが脈々と受け継がれてきた「阿伏兎観音」。海にせり出した高台に佇むその姿は、福山を代表する美しい風景のひとつですね。船で笠岡から見えました
#5 鞆の浦の絶景を楽しもう!「医王寺」
福山で鞆の浦は素敵な風景の港町。そんな鞆の浦の全体を見渡せるのが、医王寺という真言宗の寺院です。鞆の浦の常夜灯から歩いて3分ほどのところにお寺の入り口があり、長い石段をのぼると境内が見えてきます。すぐ着きます
鐘の向こうに見えるのは、鞆の浦の穏やかな景色。港町の風情ある町並みが広がっています。さらに上へ登ると太子殿があり、ここからは鞆の浦全体の絶景が楽しめますよ!
#6 勝負運がアップしちゃうかも!?「曹洞宗南陽山賢忠寺」
福山の町は水野勝成が開いたと言っても過言ではないのですが、その水野勝成が父のために開創したのが「曹洞宗南陽山賢忠寺」です。
水野勝成はその名前もさることながら、さまざまな戦で勝ってきたことから「いくさ勝つなり」という異名も持っています。「曹洞宗南陽山賢忠寺」にお参りすれば、勝負運がアップしちゃうかも!?笠岡の競輪、宝くじには良いかも
#7 映画やドラマのロケ地としても人気!「鞆の浦」
旅情溢れる港町「鞆の浦」。雰囲気の良い町並みや海を臨む風景の素晴らしさから、映画やドラマのロケ地としても人気の高いスポットです。
江戸時代の風情を感じつつ街歩きを楽しむも良し、常夜灯付近の雁木に座ってまったり海を眺めるも良し。「太子殿」まで行って高台から海を見下ろすのも清々しいですね。
#8 鞆の浦の絶景を眺めよう!「福禅寺 対潮楼」
「鞆の浦」を訪れたら、ぜひ行ってみて欲しいのが「福禅寺 対潮楼」でしょう。「海援隊」と紀州藩が交渉を行った、歴史的にも重要な場所となっているんです。
江戸時代に創建された「対潮楼」からは、「弁天島」や「仙酔島」を望む「鞆の浦」の絶景が!
#9 ジブリファンにとっても見逃せない!「御舟宿いろは」
「御舟宿いろは」は元々坂本龍馬が「海援隊」とともに利用していた場所。現在は宮崎駿監督のデザインによって、カフェ&旅館になり親しまれています。海援隊は福山出身の武田鉄也が有名ですよね
古民家カフェの中で一休みしていると、和のひとときがひしひしと感じられるよう。また宮崎駿監督のスケッチが至るところに飾られているので、ジブリファンにとっても見逃せないスポットと言えるでしょう。
ぜひとも訪れれて下さいね
一部引用
この記事へのコメントはありません。